カテゴリー
恋愛初心者

恋愛初心者はまず何をしたらいい?

好きな人ができたら
自分から相手の情報を引き出して、

その男性にアプローチするかしないかを
判断する必要があります。
↓ ↓ ↓ ↓

女の恋愛初心者はまず何をしたらいい?

↓ ↓ ↓ ↓

出会いのきっかけランキング

↓ ↓ ↓ ↓

男の恋愛初心者はまず何をしたらいい?

↓ ↓ ↓ ↓

アダルト見放題の裏技発見。


↓ ↓ ↓ ↓

満足いかなかったと言えば全額返金保障。


↓ ↓ ↓ ↓

あなたは近づいただけで嫌がられてる。


↓ ↓ ↓ ↓

サロンと違って安くて無痛。


↓ ↓ ↓ ↓

一回一回をいとおしむ。

↓ ↓ ↓ ↓

目標は「苦の場数」にしておく

↓ ↓ ↓ ↓

場数を踏むにはコツがある

↓ ↓ ↓ ↓

苦の場数記録帳

女の恋愛初心者はまず何をしたらいい?

好きな人ができたら自分から相手の情報を引き出して、
その男性にアプローチするかしないかを
判断する必要がありそうです。

女性にアンケートで、
好きな人ができたら相手に確認しておきたいことを聞きました。

☆彼女の有無
・「彼女の有無。人の不幸を奪ってまで幸せになろうとは思わないから」(女性/25歳/医療・福祉/専門職)

・「彼女の有無は必要だと思う。それがわからないと何もできない」(女性/27歳/医療・福祉/専門職)

☆既婚者かどうか
・「既婚か未婚かバツイチか。自分が既婚者だから」(女性/31歳/建設・土木/技術職)

・「独身かどうかは確認したい。後で既婚者だとわかったらややこしいから」(女性/34歳/その他/事務系専門職)

☆趣味
・「趣味が何か。まったく合わない人はしんどいので」(女性/26歳/機械・精密機器/営業職)

・「趣味や職業、一緒にいるのに、趣味が合わないと長く続かないと思うので」(女性/33歳/医療・福祉/その他)

☆好みのタイプ
・「自分が相手にとって好みのタイプにあたるか」(女性/22歳/小売店/販売職・サービス系)

・「自分みたいな容姿や性格でも大丈夫か」(女性/27歳/機械・精密機器/技術職)

引き返せないほど好きになってしまってから、
彼女や奥さんがいることがわかったら大変です。

ショックを受けないためにも、
先に確認すべきことはしておいたほうがいいでしょう。

自分磨きは大事

見た目や料理などの特技だけで男性を落とせるとは限らないけれど、
努力をすることによって自分自身の魅力が増すはず。

それに、自信を持つためにも、自分磨きは大事かもしれませんね。

◇好きな人に上手にアピールする方法は?

気になる女性がいても、
自分に好意があるとわからなければ行動しない男性は多いはず。

そこで女性のみなさんに、
好きな人に上手にアピールする方法を教えてもらいました。

☆笑顔でいる
・「笑顔できちんと挨拶するようにする」(女性/33歳/生保・損保/事務系専門職)

・「笑顔で楽しく話をできるようにする」(女性/33歳/その他/その他)

☆目を見て話す
・「目を見て笑顔で話す」(女性/29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「目を見て話す。リアクション大きめ、ボディタッチ」(女性/33歳/金融・証券/専門職)

☆積極的に話す
・「軽くごはんに誘ったり、遊びに誘ったりすること」(女性/26歳/機械・精密機器/営業職)

・「積極的に誘う。ある程度誘ったら我慢してみる」(女性/33歳/その他/その他)

☆まめに連絡する
・「LINEなどを毎日して連絡をとる」(女性/27歳/機械・精密機器/技術職)

・「連絡をこまめにしたりデートに誘ったりする」(女性/32歳/学校・教育関連/専門職)

アピールするためには、
笑顔で親しみやすい印象を作ることが大切なよう。

また、こちらから積極的に連絡をしたり、
話しかけたりすることも
大事だそうです。

◇好きな人にしてはいけないNG行動

では、男性にアピールするときに
注意すべきことはあるのでしょうか。
女性のみなさんに、
好きな人にしてはいけないNG行動を聞きました。

☆悪口を言う
・「悪口。短気は見せない。仕事で落ち込んだことはプライベートに持ち込まない」(女性/22歳/医療・福祉/専門職)

・「陰口や悪口を言わない。どんな人であっても、そういうのはあまり聞きたくないことだし、場の雰囲気を悪くするから」(女性/26歳/医療・福祉/専門職)

☆気持ちを試す
・「ほかにも仲がいい男性の友達がいるとかいう、嫉妬してほしいみたいなことはしない」(女性/22歳/商社・卸/販売職・サービス系)

・「相手の気持ちを試すようなこと」(女性/28歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

☆しつこく連絡する
・「しつこく連絡したり、遊びに誘う。接点を増やしたいにしてもやりすぎだから」(女性/25歳/マスコミ・広告/秘書・アシスタント職)

・「しつこく連絡したり詮索したりする。重たいと嫌がられるからダメ」(女性/26歳/医療・福祉/専門職)

☆女性らしくない言動
・「男っぽい発言や自分を蔑むような言動」(女性/23歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)

・「男言葉を使うなど、女性らしくない言動をすること」(女性/33歳/情報・IT/事務系専門職)

まとめ

好きな男性には
笑顔を見せて
まめに連絡するなど、
相手に話しやすくて
ステキな女性だと思ってもらえるような
アピールをするといいようですね。

反対に、
女性らしさに欠けるイメージを与える行動や、
しつこくて
性格の悪い女性だと
思われるような行動は、
つつしんだほうがいいでしょう。
引用元⇒好きな人ができたらどうすればいい? 初心者必見の恋愛のキホン

男の恋愛初心者はまず何をしたらいい?

「なんか緊張しちゃうな」って言ってしまう

恋愛初心者が意識する女性の前で緊張してしまうことも仕方のない問題なので、
対処するなら「なんか緊張しちゃうな」って言ってしまうのをおすすめする。

緊張は「うまくいかせたい」と思うことがプレッシャーとなって出るものだ。
相手に取って悪い気持ちではない。

どちらにせよスマートに振舞うのが難しいなら、
本音で話すことで相手に親近感を持ってもらう方がデートや食事が成功する。

「緊張する」と伝えると
初デートだったりすれば
彼女が「私も」なんて言ってくれて打ち解けやすくなることも多い。

伝えた後に何か失敗しても冗談で流しやすくなる効果もあるので、
恋愛初心者は初デートで
「緊張していること」を笑いに変えながら伝えてしまおう。

女性とのかかわりを増やして女友達を増やすところからでも何か始めてみよう

恋愛初心者から卒業するなら、
女性とのかかわりを増やして異性への知識とコミュニケーションの取り方を学ぶしかない。
恋愛本やネットの情報などでインプットしても、
アウトプットしない限り使い物にならないわけだし、
女友達を増やすところからでも何か始めてみよう。

「慣れてないから」って本音を言う

分からないことを知ったかぶりしてうまくやろうとすると、
逆にカッコ悪くなってしまう場合は少なくない。
恋愛初心者が女性に慣れていないなら
「慣れてないから」って本音を言えると、
彼女の緊張も解れて「ツッコミをもらいながらも」デートが成功しやすいだろう。
お互いに冗談を言い合える雰囲気を作ってみてもいい。

デートに誘って、
それが成立するなら、過去の恋愛経験は問題ではなく、
「その日を楽しく過ごせるか」の方が大事。

一番大切にしないといけないことは、積極的になって行動を起こすこと

従って、恋愛初心者が一番大切にしないといけないことは、
積極的になって行動を起こすことだ。
慣れていないことを理由に女性を避ければ、
どんどん恋愛しにくくなる。

できれば今より後にこの問題と向き合うことがないよう、
女性とのコミュニケーションを増やしていこう。
引用元⇒恋愛のすべて

出会いのきっかけランキング

社会人になると出会いがないという女性が多くいる一方で、
彼氏を無事ゲットしている女性もいます。

彼女たちは社会人になって、
どのように男性と出会ったのでしょうか。女性たちに話を聞いてみました。

1、SNSで知り合った

・「SNSで会おうと言われて、悩んで会って付き合うことになった」(33歳/その他/その他)

・「SNSで知り合う。趣味仲間(音楽関連)の国際交流会」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

2、友だちから紹介してもらった

・「友だちからの紹介。友だちにはそのとき彼氏がいたから、フリーだった私に紹介が回ってきた」(26歳/その他/販売職・サービス系)

・「友だちの紹介で今の彼と出会うことができました」(31歳/医療・福祉/専門職)

3、同じ趣味の人と出会った

・「レゲエが好きだったのでレゲエのイベントで。お互い趣味が合うので知り合いやすい」(28歳/医療・福祉/専門職)

・「趣味のテニスを通じて知り合いました」(32歳/商社・卸/事務系専門職)

4、合コンで出会った

・「合コン、街コン、紹介で知り合いました」(25歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

・「合コンに誘われて、そこで出会った男性と」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

5、婚活で出会った

・「婚活していた上で、とりあえず出会えたくらい」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

・「婚活サイト。知人のパーティー。ビジネススクール。社会人サークル」(27歳/小売店/販売職・サービス系)

6、友人の結婚がきっかけで

・「結婚式の2次会、同級生の友だちなど」(33歳/建設・土木/事務系専門職)

・「中学校の同級生の結婚がきっかけ」(27歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

7、飲み屋で出会った

・「飲み屋さんなどで知り合って付き合うことが多い」(28歳/商社・卸/事務系専門職)

・「飲み屋や友だちの友だちなど」(23歳/その他/その他)

8、会社の同僚のつながりで出会った

・「会社の同僚や友だちの紹介。飲み会」(31歳/医療・福祉/その他)

・「会社の同僚。その友だちなど横の関係」(34歳/医療・福祉/事務系専門職)

9、仕事関係の人と出会った

・「仕事先の関係者で、一緒に食事に行ったりした関係から」(26歳/その他/販売職・サービス系)

・「仕事場で一緒に働く人。飲食店で出会う」(34歳/その他/その他)

10、同じ職場の人と出会った

・「同じ職場になった人と社内恋愛」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「同じ職場の先輩で、私が新入社員で入ったときの新人歓迎会でお互い一目ぼれして付き合うことに」(28歳/その他/その他)

社会人は職場と家との往復になりがち……
と思いきや、趣味の集まりに参加すれば、いろいろな人たちに会えるようです。

また、友だちや同僚から男性を紹介してもらうなど、
女性同士の横のつながりを大切にするのもよさそうです。
引用元⇒出会いがない社会人必見! オススメの出会い方・10選

↓1980円支払うと毎月1200円分のポイントが貯まる
つまり780円で
アダルト見放題、漫画や雑誌もポイントを利用して買える。↓


https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21H+E8M9EI+3250+6MJYQ

↓オトコの衰えに!医師監修サプリ
すべて飲みきった後でも満足いかなかったと言えば全額返金保障。↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZIZX8+96FMAI+422W+5YJRM

↓接近即、存在否定されないために↓

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZH9A7+7X6OBE+41T6+61JSH

サロンと違って安くて無痛。
たった一つの石鹸だから
場所や時間など自分のペースで出来ます。
痛みもありません。
何より圧倒的に低コストですので
気軽にはじめることができます。
従来の石鹸をこれに変えて
気になる箇所に使い続けると肌がつるつるになった。

http://ad.aspm.jp/5RSU0z/t1/

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。
すれ違いを恋のきっかけにするアプリ。↓

http://ppkki.link/ppc/archives/1452/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.8/8
高輪 第一京浜沿いのビルで
照明機器搬入作業。

細かい箱、長い箱をたくさん台車に積んで
エレベーターで九階に何回も運びました。

エレベーターもドアもなんとか通ったので
楽々作業出来ました。

2018.8/6
新浦安駅 前 近くのマンションで

家具を隣の部屋に
きちんと並べて設置して、

床、畳み、壁、ベランダ、押し入れを掃除しました。

2018.8/4
笹塚駅 近くのビルで
各種搬入作業。

作業時間が近くなったので、担当者に電話したら、
今日じゃなくて8月6日だって言われました。

営業所の手配ミスだから
なにもしないで金もらってやる。

2018.8/3
東京メトロ上野検車区の指令所で

養生して、六階から、
精密機械と部品を
エレベーターで下ろして

トラックに積み込みました。

2018.8/2
靖国神社 近くのビルで
仮設資材搬入作業。

テ-ブル、椅子、照明、照明を立てる台、廃材を、
指示された階へ
枠付きの台車で
エレベーターで運びました。

2018.8/1
新橋駅前の蒸気機関車 近くのビルで
廃材搬出、片付け作業。

長い棒を八階まで階段で上げてから、
籠台車に廃材を積み込んで、エレベーターで下ろしてトラックに投げ入れて、
籠台車に廃材を積み込んで、エレベーターで下ろしてトラックに投げ入れて、
を繰り返しました。

2018.7/31
目白駅 近くのビルで
厨房機器搬出、トラック積み込み作業。

はずして台車に乗せて、運んで、
トラックに積み込んでを繰り返して

トラック二台ギッシリ積み込みました。

厨房機器の油で軍手ベトベトになりました。

2018.7/30
白金台どんぐり公園 近くのビルで
洗浄機引き取り作業。

配管をはずして、四本の足それぞれにロ-プを掛けて
四人がそれぞれのロ-プをもって
持ち上げて移動して階段を下ろしました。

2018.7/29
大手町地下街 近くのビルで
移転作業。

事務室の空調の工事の邪魔になるものを、
元の場所のしるしを付けて、
別の部屋に移動しておいたのを、

しるしを付けた元の場所に戻して、
しるしをはがす作業でした。

2018.7/28
豊島区高田 神田川 近くのビルで
精密機器搬入搬出作業。

四人がかりで階段上げて、開梱して、立てて、
エレベーターで四階に上げて、
台にセッティングして、

古いのを台を外して、
立ててエレベーターで下ろしました。

2018.7/27
中原街道 旗の台 近くの小学校で
実験台搬出作業。

実際にやったのは、
実験室を工事やるので、
実験台七台を隣の教室に移動させる作業でした。

置く場所を広くするため椅子、机を重ねて、

実験台の下に出ている配管を折らないように高く持ち上げて
台車あっちとこっちにおいた上に乗せました。

それを広くした教室に
転がしてきて下ろしました。

2018.7/26
六本木交差点 近くのビルで
工事後の清掃、片付け作業。

でも、実際にやったのは、
トラックをエレベーターの近くに着けて、
角材、ベニヤ板、木で作った枠、を
エレベーターの近くに下ろして、
エレベーターに入るものはエレベーターで、
長いのは階段で、曲がり角は立てて回して上げました。

最後に軽く掃除しました。

2018.7/25
品川区立清水台小学校
で実験台搬出作業。

ぼちぼち仕事仲間が集まってきたところで、
会社から電話が来て、
この仕事キャンセルだって言われました。

やったのと同じに金は出るから、
始まる前に仕事終わったってことで、
超早い終了ってことです。

2018.7/24
葛西臨海公園 駅そばの店で
     厨房機器搬出、トラックへの積み込み作業。

     連結されてる所をはずして
     持ち上げて段差を越えて台車に乗せて、
     を繰り返しました。

     厨房機器が油でベトベトで
     軍手も服もベトベトが付きました。

2018.7/22
大塚駅 近くのビルに
オフィス家具、什器搬入作業。

エレベーターの中と入り口からエレベーターまでを養生して、
台車に積んで三階に運んで
開梱、組み立て、から箱を畳んで一つの箱にまとめて、
片付けたら、
養生をはがしてトラックに積み込んで終わり。

2018.7/21
フジテレビ で夏祭りイベントの
養生、ボルダリング部材搬入作業。

荷物用エレベーターから出口まで養生シ-ト敷いて、
その上にベニヤ板並べて、

トラックからデカイ台車に部材積み上げて
長い通路を通ってエレベーターで下ろして、
イベント会場に運ぶのを繰り返しました。

2018.7/21
大道芸 を
フジテレビと自由の女神のそばでやってました。

しゃべりも面白いし
バックで流れてくる音楽もいいタイミングだし
技もすばらしい。

風船で何か作るのから始まって、
高い一輪車に乗ったままピンを三本ホイホイやったり、
紙袋に入ったビンが一瞬で麦茶が入ったワイングラスになったり、
剣三本とリンゴをホイホイ投げながら
リンゴをがぶりを繰り返しやってました。

けっこう多くの人がお金渡してあげてました。

2018.7/20
南荻窪 の工事現場で
キッチン部材搬入作業。

トラックから現場の空いてる所に
積み重ねて全部下ろして、
トラック行かせて、

二階へヒ-ヒ-言いながら上げました。

長くてデカイのは、ヒモで釣り上げました。

2018.7/19
東京モノレール 流通センタ-第1展示場
展示会搬出作業。

籠台車に検品済みの箱を個数を確認して、
出来るだけ籠が一杯になるように
個数が合うのを選んで積み込みました。
出来た籠台車をどんどんトラックに積み込みました。

トラックも一杯になったら空のトラックと入れ替えて
何台も積み込みしました。

2018.7/18
仙川駅 近くのマンションに
システムキッチン、パネル搬入、開梱作業。

でかくて重いシステムキッチンを
二人で狭い階段を立てて回して
一段上げてちょっとふって、また横にして
を繰り返して三階まで上げました。

でかいボ-ドを隣のマンションの廊下に運んで
こっちのマンションの廊下に渡して運びました。

はあはあゼイゼイ息も絶え絶えになりました。

2018.7/17
羽田空港第1ターミナル の三階で
厨房機器入れ替え作業。

荷物用エレベーターから厨房まで養生シ-トを敷いて、
古いのを外して狭いところを持ち上げて
入れ替え作業しました。

2018.7/15
田無駅 近くのビルで
什器搬入、開梱、設置作業。

組み立てるものが入っている箱を4階に上げて、
担当が組み立てやっている間に

椅子を箱から出して運んで、箱を潰して、
椅子を箱から出して運んで、箱を潰して、
を繰り返しました。

 

 

2018.7/13
ビッグサイト東4ホ-ル
で業務用厨房機器搬出作業。

撤去作業でごった返してるイベント会場の
展示してある業務用厨房機器を

台の上から板と鉄板とその下に角材を敷いて
坂を作って台から下ろして、

車が付けているので転がして
トラックに積み込みました。

2018.7/12
六本木ヒルズレジデンスモデルルームで
家具搬入作業。

     トラックから梱包された
     大きな箱、小さな箱、細長い箱、
     いろいろなものを台車に乗せて
     運んで行かせて、

     トラックが路上駐車なので
     駐禁対策でトラックにいました。

2018.7/11
吉祥寺サンロードの近くの居酒屋で
厨房機器入れ替え作業。

古くなったのを外して四人がかりで階段上げて、
新しいのを四人がかりで階段下ろして
高さをそろえて設置しました。

2018.7/9
六本木 天祖神社 の近くで
工事後の清掃、片付け作業。

でも、実際にやったのは、
トラックをバックでエレベーターの近くに付けて、
いろいろな機材を下ろして、トラック行かせて、

エレベーターに入るものはエレベーターで上げて、

長い足場板は階段で、角や壁に当てないように、
立てにしてゆっくり回ったりして上げました。

2018.7/7
飯田橋の歩道橋
近くのマンションで荷運び作業。

1人がけソファーを修理するので
担当の人とどこをどう修理するのか
打ち合わせして台車で運びました。

2018.7/6
東京大学生産技術研究所
で機械搬入作業。

大型トラックから車付きの精密機械を
段差を持ち上げたりしながら
荷物用エレベーターで上げて
所定の場所に設置しました。

2018.7/2
フジテレビで
放送機器の搬入作業。

担当業者と同じ服装に服もズボンも着替えさせられて、
受付行って首からぶら下げるものもらって、

荷下ろしの場所まで行ったら、
ほとんど終わってました。
1台だけ下ろして終わりでした。

2018.7/1
東宝スタジオの3スタジオで
什器運搬作業。

きのうビニールシ-トでくるんでおいた
発泡スチロールの砂浜と発泡スチロールのでかい岩を
大型トラックに積み込み。

でも前の現場の作業が終わらなくて
トラックなかなか来ませんでした。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

目標は「苦の場数」にしておく

生きてて毎日
嫌だなあ、避けたいなあ
ってことだらけですか?

だったら試してください。

1、今、嫌だなあ、避けたいなあ
と思っていることは何ですか?

2、そのことの場数を踏むことを目標にします。

1、が、ヘマやって恥かくこと
だったら
2、ヘマやって恥かくことの場数を踏むことを目標にします。

どんどん
次から次から
嫌だなあ、避けたいなあ
って思うことが出てきたら
それみんな
場数を踏む
っていう目標にしちゃいます。

数を目標にすると

嫌なこと、辛いことが
数の一つとして
抽象化して見れる。

嫌なこと、辛いことが
数の一つとして
大事なものになる。

嫌なこと、辛いことが
数を稼げるから
やれば
得したってことになる。

一回一回を
数の一つだと
いい加減にかたそう、済まそう
とするんではなく、

一回一回を
大事な数の一つとして

大事に扱う、
大事に味わう、

一回一回を
いとおしむ。

そう思って取り組む。

一回一回を
いとおしむ
というイメージを持ってやる。

いとおしむとは
どういうイメージか
考えながらやる。

①目標は「苦の場数」にしておく。
②困ったなあ、嫌だなあ、辛いなあと思ったら、
「あ、これは「苦の場数」に入る」と
解釈する。理解する。認識する。悟る。

目標は「苦の場数」にしておく。
そうすると
苦手なこと、辛いこと、苦しいことに
出くわしたら、
「これも数のうちになる」
と考えられる。

暑くてたまらない。
「よし、一つチェック」

起きるの辛い。
「これも一つだ。チェック」

ということです。

場数を踏むにはコツがある

カバは何度も海に挑んで
イルカになった。

場数を目標にするんですが、
一つの行動を
最後までやり遂げて、
一つやった、チェック。

でもいいけど、

一つの行動のここまでやってみた。
きつかった、一つチェック。

でもいいです。

スクワット100回の

一回ごとに
チェック。

でもいい

ということです。

リアルの手帳にチェックでもいいし、
スマホのメモ帳でもいいし、
頭の中だけで

「はい、ひとつチェック」

でもいいです。

場数が目標だけど
1日何回を目標にする。
って決めなくてもいいし、

決めるとしたら、
スクワット100回の
一回ごとにチェックなら
いろんな場数の1日の目標は
1000でいいかもしれません。

スクワット100回やって
一回チェックでやっていくなら
いろんな場数の1日の目標は
10とか20とか
せいぜい100ぐらいに
しといたら
いいんじゃないでしょうか。

苦を遊び相手にする

まず
①苦の場数を踏むことを目標にする。

そんなのいやだよ!とか
なんでそんなの目標にすんの?とか
つべこべ言わずに目標にする。

②苦の場数を記録する。

やること、やったことを
何でこれが苦の場数のうちに入るのか
理由を書き出す。

苦の場数の理由づけを書き出しながらやっていく。

実際に紙やネットに書き出さないで
頭の中ですませても、それはそれでいい。

今がだめでも目標は数だから許せる。

苦を受け入れるには

①それを目標にし
②そうなることの価値をこじつける。
そうなることが大事で必要なことであることを
理解する。

①凍えることを目標にする。
②そうなると「褐色脂肪」を活性化させられる。

苦の場数を踏むことを目標にすることで、

ただ苦しむんじゃなくて、
達成感も付いてくる。

1、場数を目標にする。
2、今がだめでも許す。(目標は数だから許せる。)
3、苦しむことに理屈を付けて正当化する。

苦の場数が目標だから

「これも苦の場数に入れられないか」と考えるようになる。

苦の場数を増やすために面倒なこともやるようになる。

苦しむことに理屈をつけて正当化する。

「どれだけ苦しんだかが生きた価値だ。
のほほんと生きたって無意味で何の価値もない」

「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

数が目標だからやればいいだけ。

キチンと出来る必要ない。

むしろ、いっそのこと、
やってメッタメタになることを目標にする。

失敗の数を目標にしておく。

些細なことでもこじつけて数に入れて
自分の励みにする。

達成感が自信になる。
達成感が自信の正体。

数を目標にする。場数を目標にする。

自分との喧嘩の場数を目標にする

訓練、いじめ、拷問、労働、病気、怪我は、

自分との喧嘩として
自分との喧嘩の場数として
カウントしていく。

勝たなくていいから、
逃げていいから、
挫折していいから、

場数を目標にする。

①「自分との喧嘩の場数」という目標を持っておく。

②何でもかんでも、嫌だ、つらい、怖い、きつい、
苦しいと思ったり、感じたら

これも自分との喧嘩の場数になると
こじつけてカウントする。

苦の場数記録帳

①少しでも、これ苦しいかな、嫌かな
って思ったもの、感じたものを

②やったら、実践したら記録する。チェックする。

③今日はこれだけ苦しみと向き合ったと確認する。振り返る。

いじめにあったらチェック。
セクハラにあったらチェック。
喧嘩になったらチェック。

ナンパして無視されたらチェック。
体が異常になったらチェック。
息苦しくなったらチェック。
運動がつらかったらチェック。

そのうち慣れてきて
苦しいと感じるものが無くなって来て
チェック出来なくて

寂しいとか、物足りないとか
なったりするかも。

チェックの仕方もいろいろ工夫してみる。

1時間に何個やった。1日何個やった。
一週間に何個やった。一ヶ月に何個やった。

1時間に10個やると決めて実際にやれた数を記録する。

チェックの形式もいろいろ工夫してみる。

正正正とか、チョンチョンとか、、
黒く塗りつぶしていくとか、
黒丸黒丸黒丸とか、

グラフとか、

やったことを書き留めていくとか、

苦しかったり、つらかったら

「よしやった。
これで一つチェックだ」
と考える。

ランク付けして
これやったら10ポイントとか
起きるのきついから10ポイント。
ナンパ20ポイント。
慣れてきたから5ポイント。
(悪用禁止。自殺100ポイントとか)

チェックしてそれを
集計、比較してみる。

1日の集計、昨日との比較。
1週間の集計、先週との比較。
一ヶ月の集計、先月との比較。

チェックの仕方を工夫して
面白くすると
チェックしたくて
行動するようになってしまう。

嫌かな、つらいかな
と思ったら
これはポイント20くらいかな
と考える。

やろうと思って
出来なかったことであっても
ポイント1にする。

挑戦しようとして
挑戦出来なかった
そのことを評価する。

①苦の場数を記録する。

②苦を受け入れる方向の目標設定をする。

「堕ちるところまで堕ちきる」

「死ぬまでやる」

「くたばったらやめる」

「最悪の事態を実現する」

「嫌われ者、憎まれものになる」

「拷問、虐待の末、殺される」

「100回やる」

「100回挑戦」

こちらからメルマガに入れます。
https://canyon-ex.jp/fx19669/sSLEIx

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト